利用者さんあとちょっとだから 「あーあ、今日も一日終わった、楽しかったなあ」 デイサービスからの帰り道。 車の中で利用者さんのOさんが歌うように言った。 「食べて、笑って、しゃっべって、幸せやあ。極楽やあ」 そして本当に歌いだした。鼻歌で 「ンフフフ~♪」 ... 2021.02.25利用者さん
利用者さん尊敬する利用者さん 昨日、利用者の家族さんに 「日記、もう終わりなんですって」 と言われて驚いた。 まだ書いてたのかと驚いた。 その方は、最後のときが近づいている方だ。 食べることも話すことも、座ることさえままならないというのに。 そんなになっ... 2021.02.16利用者さん
利用者さん遺す 人間はいろいろだ。 人生はいろいろだ。 利用者さんに昔話を伺ったら、 「私は過去を振り返ったりしない。人生はケ・セラ・セラ!」 と陽気に笑う人がいるけど、やっぱりそうは言えない人もいる。 思い出に浸ると現在の痛みを忘れられる、とい... 2021.01.30利用者さん
利用者さん人生はケ・セラ・セラ 訪問介護やデイサービスの利用者さんの昔話を聞き書きする企画『さわやか今昔ものがたり』。平均年齢90才くらいの利用者さんたちのお話をいろいろ聞いてきた。 戦前の話。 空襲の話。 戦後復興の話。 人生の話。 いろんなお話を聞いたけど、... 2021.01.25利用者さん
利用者さん93才、『鬼滅の刃』を見る 折込みチラシを眺めていた93才の利用者さんが、ふと呟いた。 「ほーう、どこもかしこも『鬼滅の刃』ばっかりですね」 ・・・ご存知なのですか? 「そりゃあ知ってますよ」 世の中「キメハラ」なんて言葉が生まれるほどである。 この手の流行... 2020.11.19利用者さん
利用者さん高齢者とインターネット 80代の利用者さんが 「すまほ、買ってん!」 と見せてくださった。 ピカピカ光る新しいスマホ。 「スマホくらい持っとけ、ってみんなが言うもんやから」 おお、すごいですね。 使えたら便利ですもんね。 「ほんで、楽天ポイントカード... 2020.11.12利用者さん
利用者さん大先輩からのアドバイス 先日、96才の女性の方とお会いした。96才なのに背筋がピンとのびて私よりも姿勢がいい。私よりも声が出てるし、私よりも語彙が豊富。お顔も髪も普段着までピッカピカで、お部屋の中もピッカピカに片付けておられる。 そしてパワフルにしゃべるしゃ... 2020.10.21利用者さん
利用者さん最後の授業 私が勤めるデイサービスに、誰からも慕われる利用者さんがいた。最年長だったし、かつて小学校の先生をしていらしたので周りから「先生」と呼ばれていたけれど、とても謙虚な方だった。晩年は口数も少なくなったけれど、いつでもニコニコ微笑んでおられた。 ... 2020.10.18利用者さん
利用者さん趣味か仕事かよくわかんない企画 『今昔ものがたり』の企画のため、利用者さんのお宅へ昔話を聴きとりにいった。 日曜だというのに上司も一緒にきてくれた。 「これはまあ趣味みたいなもんだから!」 と言って。 趣味というなら、それこそ私の趣味みたいな企画なので申し訳ない。... 2020.09.20利用者さん
利用者さんほめてもらった! 夏に始めた「さわやか今昔ものがたり」の企画はまだまだ続いている。利用者さんの子供の頃の話や戦争中の話を聞き取り、文章化して残していこうという取り組みだ。 関西人だからオモロイ話も多いのだけど、 「やっぱり書かんといて」 と言われる方も... 2020.09.12利用者さん