在宅介護在宅介護で一番大事なこと3点 皆様、アンケート(これから介護を始める人に贈る言葉)へのご回答、ありがとうございます! 多種多様なご意見をいただき大変勉強になります。 ただ、多種多様な回答の中でも共通しているのが、この3点。 ・一人で頑張らない ・使えるものは... 2021.01.24在宅介護
在宅介護ドラマ「俺の家の話」を見た 皆さん。 昨夜始まった新ドラマ『俺の家の話』、ご覧になりましたか? 長瀬智也主演の宮藤官九郎脚本ですよ。 これでおもしろくないわけがない! って、そういう話ではなくて。 番宣がしたいわけではなくて。 このドラマ、介護の話なのです... 2021.01.23在宅介護
デイサービス小さなデイサービスの未来 職場のデイサービスでお面を作った。 鬼のお面。 節分の飾りだ。 鬼の顔は、型紙を用意して切り貼りするのだけど、 「どれが目?」 「鼻はどこ?」 「これは一体何なの?ヒゲ?」 「・・・口ですね」 皆さんいろいろ動かして、個... 2021.01.22デイサービス
オヤジの介護私のチョコレートを食べたのは いつものことだけど私は仕事と家とを行ったり来たりしている。 昼休みにも帰宅して、お昼ごはんもそこそこに 「大変だー、遅刻するー!」 大慌ててでまた仕事に出かけたり。 今日はわりと余裕があったのでチョコレートまで食べてたんだけど、やっ... 2021.01.21オヤジの介護
日記きっとだいじょうぶ 現在、トップページにアンケートを設置しております。 以前にも書きましたが 「これから介護を始めるあなたへ」 というコンセプトで本を書きたいと思い、皆様からのお言葉を募っています。 皆さんは介護を始めたとき、どんな気持ちだったでし... 2021.01.20日記
母の介護ショートステイがつらかった母 日曜からショートステイに1泊した母。 もともとショートは好きじゃないけど私のために我慢して行ってくれている。 それにしても今回はいつもと違う様子で帰ってきた。 「コーヒー!コーヒーが飲みたいの!」 なんか悲壮だった。 「ずーっとコ... 2021.01.19母の介護
オヤジの介護オヤジの単独ホテル泊 「うーん、そろそろ、もうダメだ」 と思い始めたのが去年の秋だったか。 私もお休みがほしいと思い始めたのだ。 いや、仕事の休みじゃなくて。家事でもなくて。在宅介護のお休みだ。 束の間でいいから介護から解放されたい。 オヤジから解放さ... 2021.01.18オヤジの介護
猫だらだらを許さない猫 今日は一日「だらだらする日」と決めていた。 なぜなら、母がショートに行ってくれたから! マンガ読んだり。 本を読んだり。 ドラマを見たり。 おやつを食べたり。 思いっきり、だらだらするのだ! ステイホーム!!!! ・... 2021.01.17猫
訪問介護泣きながら食べた年越しそば 誰かがこう言ってた。 「人間、一人で生まれてきて一人で死ぬ。結局は一人ぼっちなもんだ」 私はそうは思わない。生まれたら温かい手で抱きとめられる。死ぬときもきっと誰かに手を握ってもらいたいものだろうと思う。 この正月、私は訪問介護の... 2021.01.16訪問介護
デイサービス大丈夫、大丈夫 デイサービスにの利用者さんは認知症の方が大半だけれど、いろんな方がおられる。 おしゃべりが大好きな方や、陽気でいつも笑っている方。 心が不安定な方や、体の調子がお悪い方。 「もうあかん、あかんなあ」 ばかり言っておられる方もいる... 2021.01.15デイサービス介護職