猫猫、大事なんで 私は猫好きだけど猫アレルギーをもっている。 油断するとひどい喘息もでるし、アトピーが爆発して蕁麻疹になり、顔がボロボロになる。 そのため動物と暮らすことは子供の頃からドクターストップがかかっている。 「それなのに猫飼ってるの!?」 ...2020.09.16猫
オヤジの介護タバコとトイレの駆け引き オヤジはよくトイレを失敗する。 いや、リハパンをはいているので、粗相は大丈夫なんだけど。 トイレの使い方を失敗するのだ。 便座を上げずにやっちゃうから、母が使おうとしたらいつも便座がびしょぬれだ。 ついでに床もびしょぬれで、水たまり...2020.09.15オヤジの介護
日記「介護旅行ハンドブック」の野望 46歳の私が若者に混じって「チャレンジャーズアワード」を頂いたことで、ちょっと考えた。 ・・・チャレンジかあ、と。 私は飽き性だから、じきに新しいことを始めたくなる。それをチャレンジ精神と呼ぶならば、私にはまだ、チャレンジしたいことがあ...2020.09.14日記
猫若ぶってみた 腎臓病でなかなかゴハンが食べられないサンジに、動物病院の看護師さんが 「ぜんぶ持って帰って!」 キャットフードの試供品を山ほどくれた。 「ひとつくらい口に合うものがあるかもしれないから!」 ありがたく頂いて、帰宅後さっそくサンジ...2020.09.13猫
利用者さんほめてもらった! 夏に始めた「さわやか今昔ものがたり」の企画はまだまだ続いている。利用者さんの子供の頃の話や戦争中の話を聞き取り、文章化して残していこうという取り組みだ。 関西人だからオモロイ話も多いのだけど、 「やっぱり書かんといて」 と言われる方も...2020.09.12利用者さん
妹のこと沈黙の会話 先日、妹・U子の誕生日だった。 施設入所中の妹だ。 コロナのせいで長いこと顔を見ることができないでいる。 せめてプレゼントくらいは贈ろうと、母が服などを買い、施設に郵送した。 そうしたら、施設から電話がかかってきた。 最初は職...2020.09.11妹のこと
猫がんばれサンジ! 猫のサンジがご飯を食べなくなった。少し食欲がおちてるなあとは思ってたけど、昨日まではわりと元気で、キャットタワーまで駆け上っていたのに。今朝はもうなんにも食べない。水も飲まない。 「どうしたサンジ!」 どうしたもこうしたも。 4年前か...2020.09.10猫
母の介護やっぱり、おでかけは最高のリハビリだ 母の退院から一週間が過ぎた。 だが、なかなか元に戻らない。 体力も筋力も食欲も、衰えたままだ。 なにより気力に乏しい。 USJには行きたがるけど、それ以外は全然ダメ。 本さえあまり読まないで 「なーんもしたくなーい」 と、...2020.09.09母の介護
利用者さん悲しみを抱えて歩きだす勇気 利用者さんのお宅のテーブルに、絵本が広げてあった。 新美南吉の『でんでんむしのかなしみ』という絵本だ。 「読んでみい」 と言われる。 でんでんむしのかなしみ 1匹のでんでん虫が 「ぼくの殻には悲しみが詰まっている」 ...2020.09.08利用者さん
在宅介護訪問理美容の新兵器 訪問美容に来てもらった。 美容師さんに家まで来てもらうサービスだ。 ワタボウシタマリンみたいに伸び放題だった母の髪をなんとかしてもらおう! 3ヶ月ぶりの美容師さんは、 「今回は新兵器をお持ちしました!」 意気揚々とあらわれた。...2020.09.07在宅介護