日記エキスポシティに行ってきた 母と妹とその子どもたち、合計6人で訪れたのは大阪にあるエキスポシティだ。(オヤジは仕事、猫たちは自宅警備のため連れていけなかった)近いから泊りがけで行くこともなかったんだけどね… ホテルの朝食はやめにして、朝からエッグ...2017.12.14日記
母の介護バリアフリールームと不気味なサンタクロースのいるホテル 昨日、家族そろってやってきたのは、大阪府吹田市にある「ホテル阪急エキスポパーク」。バリアフリールームは広々とした和洋室だった(+3000円でした)。ベッドはギャッジアップできる介助ベッド! 車いす用の洗面台はちょっと高すぎたが使えないことは...2017.12.13母の介護
日記ホテルでお泊り 今日はホテルでお泊りです! 仕事のあと、紙オムツを盛りだくさん鞄に詰め込んで出かけました。 バリアフリールームなのにトイレの形状が母に合わなくて大変なのですが、人手でカバー! 明日は遊ぶぞー! って、ごっつい近場やね...2017.12.12日記
日記みんなで料理を 妹家族が日本にいられるのは約1カ月間。母が孫と過ごせる1カ月。そのあとはまた一年会えないから、1カ月の間にできるだけのことをしようと前々から考えていた。そのひとつが、みんなで料理をすることだ。妹の子供たちも大きくなったので、ハンバーグなら作...2017.12.11日記
介護職楽しいことはきっとある 「このトシになると、楽しいことなんか、ひとつもないの。私の生活、いいことなんか、ひとつも起こらないのよ」 と言ったおばあちゃんがいた。 「親しい人たちは次々に死んでしまうし、体はどんどん動かなくなる。病気であちこち痛くなるし、病...2017.12.09介護職訪問介護
日記くらくらくら 今夜は家族で回転寿司にいくんです、と行ったら先輩が 「ほんなら早よ帰り!金曜やから混むで!」 と言ってくれた。いい職場である。 それで久しぶりにくら寿司へいって、たらふく食べてきた。注文は姪っ子がやってくれるから楽ちんである。母も...2017.12.08日記
猫猫とトランプを 居間で姪っ子たちが遊んでいた。大きなカードで神経衰弱を始めたようだ。9才の梅ちゃんが弟にゲームを教えている。 「カードを2枚、ひっくり返すの」 だが幼い弟はなかなかゲームを覚えない。 「あ、ちがう!ちがうってば!」 お姉ちゃんは大変...2017.12.07猫
妹のこと三姉妹 今日は私たち三姉妹がそろう日だった。朝、障害者施設に入所している下の妹を迎えにいく。 「姪っ子たちがオーストラリアから帰ってきたよ」 というと、声をあげて喜んだ。エレベーターの中で大きな声で家族の名前を呼んだ。 帰宅して、猫たちと...2017.12.06妹のこと
猫猫たちの親友 昨日の記事を書いてから30分後、ヤツらが帰ってきた・・・オーストラリアに住む私の妹とその子供たち。15才、9才、4才の3人の子供。これから約一ヵ月を一緒に過ごす、もうひとつの家族だ。 「こんにちは、シシィ!」 猫のシシィは、赤ちゃん...2017.12.05猫
本しれっと介護 家族の介護をするために仕事を辞める「介護離職」。かくいう私も介護離職を経験した一人です。当然ですが仕事をやめると収入がなくなります。さあこれからどうやって食っていこう、となったときに、 「なにも就職にこだわる必要はない。在宅でも稼げるはずだ...2017.12.04本