デイサービス懐かしい映画 去年、家庭用プロジェクターを買った。 外国製の安いやつだけど十分使える。 休みの日に母と映画を見たり、深夜に一人でホラーを見たりするのにつかっている。大画面で見る『進撃の巨人』は控えめに言って最高だ! これを職場である... 2021.02.05デイサービス
デイサービスデイサービスでの噂 職場のデイサービスで利用者さんたちに川柳をつくってもらったら、介護者的にグッとくるものができあがった。 「ほんまにあの子は、私の世話をしに来るんやら、アラ探ししに来るんやら!」 そういって豪快に笑う利用者さん。 仲良し... 2021.01.29デイサービス
デイサービス小さなデイサービスの未来 職場のデイサービスでお面を作った。 鬼のお面。 節分の飾りだ。 鬼の顔は、型紙を用意して切り貼りするのだけど、 「どれが目?」 「鼻はどこ?」 「これは一体何なの?ヒゲ?」 「・・・口ですね」 皆さんいろいろ動かして、個... 2021.01.22デイサービス
デイサービス大丈夫、大丈夫 デイサービスにの利用者さんは認知症の方が大半だけれど、いろんな方がおられる。 おしゃべりが大好きな方や、陽気でいつも笑っている方。 心が不安定な方や、体の調子がお悪い方。 「もうあかん、あかんなあ」 ばかり言っておられる方もいる... 2021.01.15デイサービス介護職
デイサービスお湯が出ない・・・ 今日はことのほか冷えた。 朝の気温は-7℃。 一人暮らしの利用者さんが心配だ、と案じながら出勤する。 今日の仕事はデイサービス。 一人暮らしの方も皆さん元気で来所されてホッとしたのも束の間。 「お湯が出ないよ~」 と声があが... 2021.01.08デイサービス
デイサービス洗濯機の悲劇 利用者さんにサヨナラを言って、デイサービスでの一日が終わった。 掃除して。 記録をつけて。 明日の準備をして。 最後に 「洗濯物を干したら終わりだー」 ホッとした気分で洗濯機を開けると! ・・・そこには地獄が広がっていた。 ... 2020.11.20デイサービス
デイサービスもみの木・もみの木 うちのデイサービスはコーラスが得意だ。コロナ渦なので、寒いくらい換気をしながら、マスクやフェイスシールドをつけながら、毎日歌っている。 このあいだ、新しい曲を練習することになり、歌詞が配られたのだが、利用者さんも職員も一様に首をひねっ... 2020.11.14デイサービス介護職
デイサービスデイサービスの作品が邪魔になる件 職場であるデイサービスで、利用者さんに工作をしてもらった。 ゴム風船をふくらませ。 その上に接着剤でトイレットペーパーを貼っていく。 ぺたぺた。 ぺたぺた。 何重にも貼っていく。 ぺたぺた。 ぺたぺた。 根気よく。 ぺ... 2020.11.06デイサービス介護職
デイサービスデイサービスで行くコスモス畑 私が勤めるデイはお散歩好き。 気候さえよければ毎日だって散歩に出かける。 今週もすでに2,3回出かけたそうで、ボスはちょっと疲れてたらしい。 「今日はやめとこうよー」 と言われちゃったんだけど。 私はどうしても出かけたかった。 ... 2020.10.16デイサービス介護職
デイサービスデイサービスの工作 私が働くデイサービスで、利用者さんが工作をしていた。 新聞紙を丸めて、折り紙を貼って・・・ 私は入浴介助の係なのでちょっとしか見ていないのだけど、皆さん集中して頑張っている様子だった。 お風呂が終わって帰ってくると、 「でき... 2020.10.09デイサービス