我が家で「疲れた」と言ってはいけない理由

スポンサーリンク

「仕事して家族の介護して・・・そんな生活しとったら、疲れるでしょう」
そう言ってくれたのは利用者さんだ。
ほめられたことじゃないけど私はときどき親の介護をしていることを話す。
「そんなことないですよ。手を抜きっぱなしのサボりっぱなしです!」
笑って答えると、利用者さんは真面目な顔で
「それは自分で気づいていないだけ。それか無視しているだけ。君は絶対に疲れているはずです」
と言われた。
「疲れに気をつけることは大事です」
と。ありがとうございます。

仕事は楽しいから、疲れが顔に出るなんてことはないと思う。
でも利用者さんの言われるとおり、たしかに無視していると思う。
だって「疲れた」と思ったところで疲れがとれるわけじゃない。
介護を休めるわけじゃないし、すでにめいっぱい手を抜いてるので、これ以上手を抜く方法もない。
「ブラック企業時代に比べたら天国!」
とか思ってるほうが気楽である。実際そうだし。

それに・・・

家で
「あー、疲れた」
なんて言ったらどうなるか!

さっき、ついうっかり口を滑らせて「疲れた」と言っちゃったら、大変だった。
母が
「おかーさんが手伝ってあげる!」
母の愛たっぷりモードになってしまって
「お皿洗いしてあげる!」
ときかないのだ。
そんなことより頼むから早くゴハンを食べ終わってくれ。
もう1時間も皿の前にいるぞ。
母に家事を頼めるのは、私に余裕のあるときだ。
根気よく母につきあうだけの時間と体力があるときだ。
「今日は疲れてるから勘弁してくれ」
といったら、逆効果。
「あんたが疲れてるから手伝うっていってるんじゃない!私だってお皿洗いくらいできるんだから!」
母が皿洗いをしようと思ったら、クソ狭い台所に車椅子が入れるように片付けたり、鍋とか包丁とか危ないものを先に洗ったり、準備だけでもかなり面倒なのであるが、母にはそういうことはわからない。

毎回そんな感じなので「疲れた」と言っても碌なことにならない。
・・・ああしんど!
って思ったら、せいぜいリンツのチョコ食べてドラマ見て早めに寝るのが幸いである。

マーガリン塗りすぎたトーストを眺める猫の顔

両親よりも猫たちのほうが私の体調を配慮してくれてる気がする・・・。

コメント

  1. だださん、ごぶしています。
    毎日更新楽しみにしています(^^)

    毎日お疲れで、いろいろ大変で勝手に遠くから心配しています。

    私は車で1時間の実家にいる父の介護ですが、
    いい奴なんですが、頑固なのでしょっちゅう頭にきています(^^;)

    でもだださんのお父様のいろいろを読むと、
    口の悪い私だったら、ものすごい暴言はいていると思います(笑
    しかも同居している訳ですから、疲れ倍増。お身体ご自愛くださいね。

    うちは要介護1なんですが、
    昨日のブログ読んで「だださんは、優しいな」と思いました。
    私はまだまだです(^^;)

    リンツおいしいですよね(^^)
    ちょっとお高いスイーツは、自分へのご褒美ですよね。
    でもご褒美が肉となるところが悲しいです(笑

    • すーさん、こんにちは!
      残念ながら私は怖い鬼娘ですよ!(笑)
      私は疲れない様に距離をとっています。
      同居介護は距離感が大事。
      物理的に距離を置いて、顔をみないようにすればちょっとはマシなんです。

      リンツは心の栄養です!
      リンツが作る脂肪は必要な脂肪!
      ということにしておきます・・・

  2. 私なんか、介護もしてないのに・・しょっちゅう疲れた😖💦を連発してますよ(泣)情けない限りです。きっと、だださんの10分の1も働いてません。なんでこんなに弱いのか….泣けてきますよ、まじで!
    お母さんの優しさも、だださんの本音もスゴく良く分かります。うっかり疲れた~って愚痴れないなんて(泣)

    リンツのリンドール、私も大大好き❤️最近、健診で血圧高いって言われ気に病んでるので、高カカオのチョコに変えてますが。やっぱりリンツが美味しい!笑

    • 生きてたら誰しも疲れますよ!
      私はきっと皆さんが思ってらっしゃるほど忙しくないです。
      アニメとか見てるくらいですし。
      介護=大変!追い詰められてる!
      っていう世間の思い込みのような。

      リンドール美味しいですよね❤
      リンツの高カカオはどうでしょうか。
      我慢すると血圧上がっちゃいますよ~!

タイトルとURLをコピーしました