もうダメだー

スポンサーリンク

70代の両親はふたりとも基礎疾患があるし、私は介護職だ。
そのためコロナが流行りだしてからこっち、当たり前だがかなり気をつかって暮らしてきた。

ドアノブやリモコンなど、毎日あちこち消毒して。
何度も何度も手洗いをして。
買い物はなるべく行かないように。
一歩外にでたらマスクをつけて。
帰宅したらそのまま服を洗濯機にほうりこんでシャワーを浴びて。
今月に入ってからは両親のデイ利用をやめ、ヘルパーさんもお休みしてもらって。
そのぶん、家でデイみたいなことをしようと、リハビリしたり、散歩に連れだしたり。
家族と出かけるときは必ずマスクをつけてもらい、手洗いもしまくってもらい。
念には念を入れ、それでもダメなときはダメかもしれないと覚悟をもちながら。
・・・日本全国みんなそうだと思う。

なのに今日。
仕事の途中で、母のトイレ介助のために帰ってきたら。
オヤジが酒かっくらって、うつらうつらしてた。
まだ3時なのに!
手元には飲みかけのワンカップ。
これ、どうしたの?
まさか買いにいったの?
「そう~」
返事が完全に酔っている。
買い物行く時、ちゃんとマスクした?したよね?
「しってなーい♪」
手は? 手洗いはちゃんとした?
「しってなーい♪」
・・・忘れた、ではなく、してない。
ぶちっ、と、私の中で何かがキレて弾けて飛んでいった。

洗えーーー!
今すぐに手を洗えーーーー!

半狂乱で叫んだ。
市内でもクラスターが発生しているのに。
緊急事態宣言でてるのに。
こんなに危ないのに。
ワンカップを握るその手にもコロナウィルスがついてるかもしれないのに。

「親に向かってなんだその態度はーーー!」

オヤジは怒声をあげて立ち上がり、殴ろうと手を出してきたから、私はその手を捕まえ、台所まで引きずっていった。

「なんでこんなこと、せなアカンのや!」

とか言うから
「コロナにかかるからや!」
と答えたら
「俺はそんなもん、かからへん!」
バカを丸出しにしてくる。

一日中ニュースを見ているのに、まだ対岸の火事だと思っている。
だから、わざと私が仕事でいない間に出かけるのだ。
私にさえ見つからなければマスクも手洗いもなしでいいと思っている。
そんなの面倒くさい! と。

酔っ払ってるから、じゃない。
シラフでもこうなのだ。
認知症だから、じゃない。
若い頃からこうなのだ。
残念ながらオヤジは昔からこういう人だ。
それは家族も親戚もみんなが知っているところ。
お巡りさんに見つからないかぎり絶対にシートベルトを締めない人。
20年も前からドクターストップがかかっているのに、平気で煙草を吸い続ける人。
どんなに説明しても「それの何が悪いねん」って言う人。

シートベルトも喫煙も自分が死ぬだけなら構わない。
だけど今回ばかりは、ダメだ。
コロナだけは、ダメだ。
放っておいてはいけない。

抵抗してくる酔っぱらいオヤジを、私は力づくで引っ張っていった。
首絞めようとしてきたその手に水かけてハンドソープじゃぶじゃぶかけてやったら、あきらめたのか大人しく手を洗った。
我ながら鬼のようだったと思う。
カッカしながらアルコールスプレーをそこらじゅうにかけまくった。
貴重なスプレーだけど惜しんでる場合じゃなかった。

修羅場だったしやりすぎたかもしれないけど「酔っ払いだから仕方ない」なんて優しく手を拭いてあげてる場合じゃない。
マスクも手洗いも、この一ヶ月、死ぬほど何回も教えていたのに、それでもわざと私の目を盗んでサボったわけだから。
そしてこれは、私たち家族だけでなく、周りの人たちの命もかかっているのだから。

この人はもう私の手には負えないと思い、親戚に相談した。
こんな時にもかかわらず、おじさんが飛んできて、こってり説教してくれた。
ありがたかった。
ついでにお寿司まで持ってきてくれた(寿司屋なので)。
母が
「おいしいねえーーー!」
と大喜びしていた。
母だけは平和である。



今の私の気持ち。

憂さ晴らしにオンライン飲み会したいなー。
一人介護の方、オープンチャットでもしませんかー。

コメント

  1. だださん
    本当おつかれ様です!
    それは大変だったー
    焦るし腹立つの当たり前だよ
    だって相手はコロナだし
    凄く
    凄く気を遣って暮らしてるのに
    お父さんも
    コロナストレスとだださんいないうちにフラーっと飲みたくなっちゃたのかな?

    でも良いおじさんが駆けつけてくれて
    ありがたやですね

    だださんいつも周りに良い方多くて
    助けてもらってるって書いてるもんね

    ちなみにね、うちの娘が通ってる塾ね
    コロナなのに昼食時
    男の子は誰一人手を洗わずご飯に食らいついていたって
    女の子だけ行列できてたって
    きっと
    お母さん達は手洗いせよ!って
    言ってるはずだけどね

    やっぱりその辺が男って感じかな?笑

    • ありがとうございます。
      そうなんですよ、もともと欝気味なのにコロナストレスも加わっちゃって。
      酷いときには朝から飲んでます。

      こんなときでも塾はあるんですねー!
      そしてお昼ごはんもあるんですね。
      そっちにまず驚きました。
      今手洗いしないってことは普段からしてないってことですよね。
      もう~男子ぃ…

  2. お疲れ様です。
    あるあるですね。
    こちらがどんなに気を付けていても、我慢に我慢を重ねていても、お構いなしで好き勝手され、挙句に逆ギレされるとこちらも理性が吹っ飛びます。
    ええ、私も介助誘導する手を振り払われ、襟首引っ掴んで声の限り喚き散らした経験があります。
    先方にしてみれば、ただでさえトイレ便座から立ち上がるのに往生する自分にも苛立ってるのに、嫁風情の小娘に偉そうにあーだこーだ命令されるのが気に食わなかったのだと思います。
    後になってみれば笑い話ですけれど、その時はもう絞めるか刺すか埋めるかというくらい腹が立ってしょうがなかったです。
    でも、1人では歩くことも出来ない人だったから、車椅子移乗させてベッドまで送り届くましたけどね。
    良い娘、良いお嫁さんで居ようとすると苦しくなります。
    腹を括って、手を放すことも必要かもしれません。
    私も舅姑二人を在宅で看て、苦しくなって、介護職員、心療内科医師、先輩介護者の友人知人に相談すると答えは全員同じでした。
    1人で2人看るのは絶対無理 と。
    最初に、2人を在宅で看ると言った時の初代ケアマネの激昂ぶりは凄かった。
    それでも、その後一番心強い味方として活躍してくれました。
    家でずっと看られれば一番良いけれど、そのことに縛られると冷静な判断を見失います。
    介護は美談であってはいけません。
    自分ファーストでいることは最も難しく、大切な課題です。
    お父上の施設入り又はショート利用についてケアマネさんに相談してみては如何ですか。

    • ありがとうございます。
      介護は美談ではありませんよね。
      介護は体力と金力です。
      三割負担はきびしいです。
      コロナがなければ遊びに連れ出してくれる人もいるんですけれど。
      これからどうなっていくか、が問題なんですよね。
      コロナが終わっても危ないことしないように祈りますが。
      歩ける人は歩ける人で大変だとよくわかりました。
      昨日は叔父が、今日は在宅医が叱ってくれました。
      忘れるまでは大丈夫だと思います。
      子供の頃はよくどつかれていましたが(笑)、今となっては私のほうが強いので、猿山のボス争いみたいな感じです。
      とりあえず一緒にいるとお互いストレスが溜まるので、部屋を分けて過ごすように工夫します。
      POTEさんもたくさん修羅場があったのですね。
      それもいつかは笑い話になるのですね。
      私もいいネタできたと思うようにします・・・すでにネタにしていますし。
      そういえばオヤジは要支援1なので施設どころかショートも使えないです…。

  3. だださん、お疲れ様です。明日、母の股関節の手術なので、大学附属病院に泊まり込みしていました。
    コロナの一件で、当然ですが、出入りもキツい制限が掛かっています。緊急事態宣言の出ている都道府県から来た方、または接触した方は一切出入り禁止。面会は、週一程度で。
    あぁ、早く、収まってほしいなぁ。
    高齢の母(85才)に、糖尿病の父。
    何とか感染は避けたいと、やっぱりピリピリしています。
    さて、介護現場に戻ってきました!(まだ4時間パートですが)。そして、だださんに触発されて、私も、介護福祉士の資格に挑戦することにしました‼️
    ドーンと届いた教材に、弱冠すでにヘコタレそうですが(笑)
    ぼちぼち、頑張ってみますね。
    頑張って、死ぬまで働かないと、ご飯が食べれまへん(笑)
    追伸、妹さんの猫ちゃん、可愛いですね〰️❗️

    • こんにちは。お母様の手術は終わられましたか。
      こんな時に入院手術泊まり込みなんて、本当に気を使いますね。
      ご無事で、早くよくなられますように!

      …で、さわ※さわさんも介護福祉士を受けるんですかー!
      わーい、なんか嬉しいです!
      でも私まだ教科書あけてません。
      コロナのせいで実務者研修ができないんじゃないかなあ、といいながらサボってしまいます(笑)
      介護の資格は食いっぱぐれなさそうですし、お互い頑張りましょう!
      ちなみに妹の猫はチャムくんという名前です(ΦωΦ)

  4. はじめまして。
    認知症要介護2の母と暮らしている者です。
    介護のお仲間からだださんのブログを教えていただいてからあまりの面白さに日参しております。
    ずっと読み逃げで失礼しました。

    今日の日記を拝読してウチの父と同じだなと思いました。
    買い物に出るのは一家で1人が担当するとして、食事の準備する私が行くから買ってきて欲しいものがあったら朝私に言ってと伝えてあるのに、帰ってくると冷蔵庫に見知らぬヨーグルトとか入ってるんですよね。
    「買い物に出ちゃだめって言ってるでしょー!」と怒ると、
    「わしだってわしの買い物があるんじゃ!!」
    「短い時間しかおらんわ!」
    「お前こそコロナ貰ってくることだってあるだろうが!!」
    とか逆ギレされて脱力します。

    怒った私の方が間違ってるんですかね〜って気になります。
    父は一日中テレビを見ているのですが、今日どこそこで何人感染して何人死んだ、ばかり言ってて、どうやって防ぐかってことが全然身についてないんですよね。

    うちの母は徘徊こそありますが身体介助はないので、だださんの大変さに比べたら全然なのですが、この時期に余計な心配のタネを増やしてくれるなというお気持ち分かりますよ〜。

    • はじめまして!
      コメントありがとうございます。
      お父様、うちのオヤジと一緒ですねー!
      読みながら「そうそう!」って笑っちゃいました。

      >「わしだってわしの買い物があるんじゃ!!」
      教えてくれたら買ってくるってばー!
      買い物人数減らしたいのよー!
      と、何回言ったことでしょう…

      >今日どこそこで何人感染して何人死んだ、ばかり言ってて、どうやって防ぐかってことが全然身についてないんですよね。
      あんまり細かいことは覚えてないんですが「東京でたくさん死んだらしい」と言うばかりで、予防策はまったく頭に入っていません。
      不思議ですねえ。

      徘徊、心配ですよね。うちのオヤジも近いうちに始まるんじゃないかと懸念しています。
      私としては車椅子のほうが楽です(慣れてるし)。
      お互いほどほどに頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました