介護職暑さのあまり溶けてしまったモノ 暑くって暑くって、暑い。 外仕事の皆様、生きてますか? 工事現場で働くおっちゃんとか見てたら気の毒になってきます。 私は冷房のないお家で1時間仕事しただけで死ぬかと思いました。 暑さは理性を奪っていく。 暑いと、ただそれだけで...2019.08.03介護職訪問介護
日記あらためて驚いたこと 授賞式から1週間がたちました。今日はデイサービスの仕事だったので、利用者さんたちにパーティの話をしたりお礼を言ったり、わあわあ過ごしました。ちなみに一番ウケたのは、スピーチ直前、がちがちに緊張しているところに上司が『掃除用の手袋について』と...2019.08.02日記
母の介護車椅子からの脱走 私はときどき母を家にのこして訪問の仕事にいく。母がひとりで留守番するのはだいたい1時間とか1時間半。母の高次脳はほとんど治ったし、短時間なら問題ない・・・とは、いかない。そんなに単純ではない。 「ただいまー」 帰宅するなり、 「だ...2019.08.01母の介護
母の介護サイゼリヤさん、ごめんなさい 施設ぐらしの妹・U子が帰宅した。月に1度の日帰り帰省だ。今日も絶好調で叫び、下痢をし、歌い、大騒ぎである。 夕飯はいつも妹の好物をつくってやるんだけど、今日はとびきり暑くて料理なんかする気がおきない。それで 「外食にしよう!」 豪...2019.07.31母の介護
介護職暑い日に 皆様、ご無事ですか? 私のまわりではお年寄りがバタバタと倒れております。 訪問の仕事にいくと利用者さんたちが軒並み具合が悪くなっちゃってた。無事な人のほうが少ないくらい。週末の台風で、気圧の変化にやられたり湿気に負けてで弱っていると...2019.07.30介護職訪問介護
在宅介護東京で泊まったバリアフリー客室のこと 母をつれて東京中央区のホテルに2泊したのですが、1泊ずつ別のホテルに止まりました。 1泊目はお手頃なビジネスホテル、相鉄フレッサイン東京京橋。羽田から宝町でおりて徒歩1分。 ユニバーサルルームは1室だけ、ダブルルームしか...2019.07.29在宅介護
在宅介護バリアフリーホテルの探し方 母をつれて東京へ行くにあたり、中央区でバリアフリーの部屋があるホテルを探しました。ユニバーサルルームとも呼ばれ、少し広めで段差がなく、車椅子ユーザーが不自由なく使えるようにデザインされている…はずの部屋です。この記事では、私がバリアフリーの...2019.07.29在宅介護
日記父と母の東京旅行 授賞式へは最初、私と母だけで行こうかと思っていた。が、オヤジを一人で家に置いておくのも不安なので連れていくことにした。ちょうど定年祝いに温泉でも連れていこうかと思っていたところだから、東京旅行もいいだろう。 だがオヤジという人は・・・...2019.07.28日記
出版についてえらいこっちゃ! 人生で初めてのスピーチ! 斎藤茂太賞の授賞式は、生まれて初めて経験することばかりだった。あんなに華やかな場所も初めてだし、表彰状をいただくのも初めてだし、同時に・・・人前でしゃべるのも生まれて初めてのことだった。 「3分ほどの授賞者スピーチを」と言われてはいた...2019.07.27出版について
猫猫たちに「ただいま!」を 今回の東京行きに際しては家族そろって2晩も家をあけた。2晩も、猫たちだけで留守番をさせてしまった。 もちろんご近所さんに頼んでご飯とトイレの世話はしてもらっていたし、エアコンもタイマーセットしてきたけれど。私はもう猫たちのことが気にな...2019.07.27猫