日記

映画『君の名は。』を見た

先月、映画『シン・ゴジラ』を見にいったときに機械の故障でずいぶ待たされて、おわびに「次回無料券」をもらった。 これで『君の名は。』を見にいこうよ! と誘ったら、母は 「そんな昔の映画みるの?」 怪訝そうに首を傾げた。 …いや、そ...
母の介護

オサムが好き!

地元のホールに『彼』が来るらしい。『彼』が講演会をやるらしい。そう聞いて 「絶対に行かなくちゃ!」 と言い出したのは、母である。 母は大ファンなのだ。 『彼』・・・林修の。 クイズ番組『ネプリーグ』は毎週録画してい...
日記

猫が死んでいた

バイトの帰り道に、猫が死んでいた。サビ猫だ。車にはねられたらしい。 「ミーちゃんかも」 と思ってドキドキした。バイト先の事務所にすみついている半野良「ミーちゃん」。立派なオスのサビ猫だ。バイトの中でもペーペーの私はまだあんまり親しくして...
スポンサーリンク
日記

英単語で気分転換をする方法

最近、母を見習って勉強をしている。勉強というとちょっと大げさだけれど。気分転換に「英単語を覚える」という方法を試みている。 なにか嫌なことがあったり、うっとおしいことを考えてしまいそうになると、その場でスマホアプリを使って英単語を覚え...

初めてのファンヒーター

シシィは生後5カ月(推定)。人間でいうと5才か6才くらいのヤンチャ盛り。今日も元気いっぱいで、カーテンをよじ登っております。 (カーテン登りの特訓中) 日に日に冷え込むようになり、今朝はもう母には厳しい寒さだったので、今シー...
母の介護

鬼のような家族

母を連れて大阪へ行った。JRで難波まで。乗り換え乗り換えで2時間近くかかった。遠かった…。 車椅子連れで電車に乗ると何が大変かって、人込みだ。とくにごったがえす大阪駅では、エレベーターを探すのはもちろん、車椅子で人を轢かずに進むことが...
在宅介護

現代の呪い

ほぼ初対面のひとに 「あら、独身なの? ご両親と同居? いいわねー、楽ちんで!」 と言われた。 「上げ膳据え膳でしょ!」 「母は要介護5で妹は身障1級で、あたりまえですが家のこと全部私がやってます」 って言ったら、めっちゃ黙った。...

ホットカーペットを出したら

朝晩が冷え込むようになってきたので、ホットカーペットを出してきた。カバーも新しいものに買い替えた。 すると…。 サンジが超絶、喜んだ。 (大好き) のどをゴロゴロ鳴らしながら、新しいカーペットの上を転がりまわり、スリ...
母の介護

次の夢をみてみた

東に住む人には信じられない話らしいが、私は一度も富士山を見たことがない(登ったことはある)。 その話をしたら 「おかーさんね、ずっと昔から、富士山の見える部屋に泊まるのが夢なの」 と母が言った。 「朝起きたら、窓の外におっきな富士山...
日記

自転車でささやかな冒険を

たった一晩で季節が進んだ。夜が明けると、空の色も風の音も空気の匂いも、すべてが深い秋のものになっていた。 こんな日に限って午後からの仕事がキャンセルになった。突然ヒマになったので本でも読もうと思ったけれど、窓から見える青空があんまり美...
タイトルとURLをコピーしました