じょうずにできたトラ

スポンサーリンク

近頃、動悸がするんです。
なぜか心臓がドキドキしてるんです。
ドキドキ・・・ドキドキ・・・
「これは・・・もしかして、恋?」
とか言ってたら
「それは更年期」
と母に言われました。
今週の私の鉄板ネタになりました。

ちくしょう。
来やがったのか更年期。

さてこのあいだから職場のデイでは干支の置物を作っている。
来年の干支は寅である。
めちゃんこかわいい。
本気で買って帰りたい。

トラ

「じょうずにできたー」
一人の利用者さんが満足して言った。
「このトラ、今日持って帰ってええの?」
まだニスが乾いてないから来週にしましょうか。
「そうかー」

そして翌週。
「トラ、今日持って帰ってええの?」
はい、いいですよ。
あとでお渡ししますね。

だがその後、その方は何度も何度も同じことを訊いてきた。
「トラ、今日は持って帰ってええの?」
「トラ、今日は持って帰ってええの?」
「トラ、今日は持って帰ってええの?」
認知症の方が同じことを繰り返すには理由がある(ときもある)。
その方の場合はわくわくして気になって仕方がないのだった。
というのも
「娘が待ってんねん。『どんなトラか見たい』言うて」
娘さんに見せたいから。
じょうずにできたトラを見てもらいたいからだ。
そんな利用者さんを見ると、ほっこりと幸せな気持ちになる。
私も母がデイから何か持って帰ってきたら、ちゃんと見てあげなくては・・・。

認知症の方が同じ話を繰り返す理由の一つに
「話題がないから」
というものがある。
新しいことは入ってこない。
テレビや新聞を見ても興味がない。
周りで起こったことも忘れてしまう。
脳が萎縮し世界が小さくなると、たった一つの思い出がその小さな世界を席巻してしまうのだ。
世界を満たすできごとが、つらいことではなく、「じょうずにできたトラ」だったのがちょっと嬉しかった。

コメント

  1. だださん、久しぶりのブログへの投稿、嬉しかったです。資格試験の勉強とご両親の介護で忙しくて、投稿どころではなかったと思います。試験に受かるよう祈っていますので、頑張ってください。
    虎さん、すごーく可愛いです。作った方はきっと優しい性格の方ですね。

    • 実は遊ぶのにも忙しくて手が足りなかったりしますごめんなさい勉強します!
      写真のトラさんを作ったのは穏やかで聡明な90代です。
      売ったろか?と言われました(笑)

  2. たださん、心臓、大丈夫ですか? 
    おせっかいを承知で言いますが、一度、循環器で診ていただいた方が…。それで、何とも無かったら、安心出来ますし。
    すでに、喘息などを診てもらっている主治医の先生に、心電図とか検査してもらっていて、異常無いとかなら良いのですが。

    私は、だださんよりちょっとだけ年上ですが、40代のとき、イライラしたり、すぐ泣けて来たり、うっかりミスしたりする言うと、他人様には「更年期だよ。」と言われましたが、心の中では、「何でも更年期のせいにするなー!」と思っていました。
    更年期でも、「睡眠不足と経済的不安さえ無ければ、ここまででは無いはず。」と思います。

    主介護者が入院とかなると、ホント大変ですよね。私の場合は、被介護者が1人だけでもバタバタでしたから。
    そして、母が被介護者になった原因は、父の介護のとき、自分の身体を後回しにして、心臓をケア出来なかったせいだと思っています。

    釈迦に説法ですみません。だださんは、ご両親や妹さんだけでなく、私たちフォロワーにとっても、希望の光なのですから、お身体、ホントにホントに大切になさってくださいね。

    • ありがとうございます。
      ちょうど健診を受けたのですが心電図も大丈夫でした。
      実は更年期より寝不足の線が濃厚です・・・遊びすぎです(笑)
      イライラが溜まれば溜まるほど、反動で遊びたくなっちゃうんですよね。
      現実逃避しないとやってられない。
      そんなヒマがあったら勉強しなくちゃっていうのがまたストレスで。
      試験さえ終わったらマシになるのではないかと思います。