日記人生最恐の経験 久しぶりに歯医者へ行った。 大嫌いなんだけど虫歯にやられたので仕方がない。 とにかくあのキュイーンという音が嫌だ。 虫酸が走るほど嫌だ。 ・・・とっても怖いのだ。 一生懸命に耐えていると先生が言った。 「あー、これ以上は微妙...2019.10.03日記
未分類庭なんかいらないぞー! 両親が今の家を買ったのは30年くらい前。 母はうきうきして教えてくれたものだ。 「新しいおうちはね、庭がついてるのよ!」 まったく興味がなく「ふーん」と答える私に、母はなおも語りかけた。 「本物のお庭よ。芝生を敷いて、花壇をつくろう...2019.10.02未分類
介護職酷暑の10月 今日から10月。 今日から消費税が上がる。 先日テレビを見て勉強していたら 「軽減税率」 「キャッシュレス決済」 「QRコード決済」 「ポイント還元」 など次々に流れてくる言葉を聞いた利用者さんが 「・・・早口言...2019.10.01介護職訪問介護
在宅介護「逃げてはいけない」は間違っている 子供の頃、親や教師や大人のひとたちによく言われたものだ。 「逃げてはいけない」 と。 「嫌なことから逃げてはいけない。勇気をもって立ち向かえ!」 私は心も体も弱い子だったから、ずっと叱られつづけてた。 逃げるのは悪いことだと。 ...2019.09.30在宅介護
妹のこと車椅子2台つれて外食をする難しさ 重度障害をもつ妹は施設に入居しているが、月1くらいで外に連れ出す。今日がその日だった。 今日はどうしても行かなければならない所がある。それはレストランだ。だって来月から、というか明後日から、消費税が上がるから! 8%で外食できる最後の...2019.09.29妹のこと
介護職明日は元気に 毎日「なにか、楽しいことはないかな」って探している。 なにか。 なにか。 楽しいことは。 おもしろいことは。 でもそんな気分になれない日もある。 今日はぎゅっと握った手のあたたかさが忘れられないでいる。 「離したくない」 ...2019.09.28介護職利用者さん訪問介護
デイサービスデイサービスの天使 うちのデイサービスの利用者さんは皆さん優しい方ばっかりだ。いつも和気あいあいと過ごしておられる。 中でもお一人、とくにありがたい利用者さんがいらっしゃる。 利用者さんだけど、認知症だけど、「影のヘルパー」と呼ばれているNさん。 N...2019.09.27デイサービス介護職
猫新築キャットタワー 我が家のキャットタワー。 ごらんの通りボロッボロである。 タワーというより幽霊屋敷。 タダでもらった中古物件を修理しながら20年以上使い込んでいる。 まだしっかりはしているけれど、ボロボロと屑がでてきて掃除が追いつかない...2019.09.26猫
日記「ねこ専」いってきました 一般に「在宅介護をしていたらどこにも遊びに行けない」と思われがちだが、我が家は違う。たしかに一人で遊びにいくことは難しいが『母と2人で』行けばいいだけだ。 「このあいだはお母さんのプチ同窓会に付き合ったんだから、今度は私の番!」 という...2019.09.25日記
日記次に書くもの 昔から文章を書くことが好きだった。生まれて初めて文章を書いたのは4才、幼稚園の夏休みだった。読む本がなくてイライラしていたら、母に 「じゃあ自分で書いたら?」 と言われ、 「えっ、文章って自分で書けるものなの!」 とびっくりした。 ...2019.09.24日記