日記オヤジの料理(15) ビーフシチュー 毎週金曜に夕食をつくってくれるオヤジ。 先週、 「次は何がいい?」 と母に尋ねたところ 「ビーフシチュー!」 という答えが返ってきた。母の好物だ。 「ようし、来週はビーフシチューを作るぞー!」 オヤジは張り切って約束した。 ...2017.11.03日記
日記石蕗の花 訪問介護の仕事は不安定だ。利用者さんがショートステイに行けば休みになるし、入院すればそのまま仕事がひとつ失くなることもある。かと思えば、新規の利用者さんがガンガン入ってスケジュールを埋め尽くす。 固定給の事業所もあるけれど、うちは時給...2017.11.02日記
妹のこと目標は「倒れないこと」! TVで 「健康のために正しい座り方をしましょう」 みたいな番組をやっていた。背中をもたれないとか頭を前に出さないとか。そんなもん、やってられるか!と思った。一日中バタバタしてるんだから、たまの休憩くらい楽に座らせてよ! 今日は施設...2017.11.01妹のこと
介護職訪問ヘルパーの駐車場がない問題 大正生まれのおばあちゃんに訊かれた。 「はろいん、て何や?」 今日は10月31日、ハロウィーンだ。 「外国のお祭りです。子どもたちがお化けの仮装をして、お菓子をねだって…」 いくら説明してもピンと来ない様子。めんどうだから一言でまと...2017.10.31介護職訪問介護
猫にゃんこ教 玄関チャイムがピンポーンと鳴る。高齢のおばあちゃんが、曲がらない足でえっちらおっちら歩いてようやく 「はあい、どなた?」 玄関まで出るが、 「けっこうです間にあってます」 バタン! すぐにドアを閉めてしまった。 「宗教勧誘やった...2017.10.30猫
日記昨日の焼きそばのレシピ 今日はブログに何を書こうかと母に相談をしたところ、 「昨日の焼きそばのレシピを書いて!」 と提案された。焼きそばソースを切らしていたので自作したところ 「おいしい!」 と家族から絶賛されたのだ。 『昨日の焼きそばのレシピ』 ...2017.10.29日記
日記気まぐれな言葉 近頃、言葉に悩んでいる。 書き言葉だ。 たとえば漢字かひらがなか。 「一人」か「ひとり」か。 「分かる」か「わかる」か。 たとえばうちの妹は、 「障害を持つ」のか。 「障害がある」のか。 どっちでもいいようで、全...2017.10.28日記
日記オヤジの料理(14) 唐揚げ 熱心に料理本を見つめていたオヤジが、ふと顔をあげて、こんなことを聞いてきた。 「上新粉て何?」 お団子を作る粉だよ。みたらしでも作るの? と思ったら、唐揚げだった。 (千切りキャベツとトマト付き) 「おいしー!...2017.10.27日記
母の介護車椅子で行くUSJの話 昨日のUSJ(10/25『母70才、ゾンビを撃退。ハロウィンを満喫する』)のつづき。 ハロウィンのUSJはそりゃもう凄い人混みだったけど、思ったよりは歩きやすかった。すべての店舗はバリアフリーだし、たぶん全てのトイレに車椅子用があるし...2017.10.26母の介護
母の介護母70才、ゾンビを撃退。ハロウィンを満喫する ハロウィンをやたら楽しみにしている母。 毎年毎年 「ゾンビになりたい!」 とうるさいので、今年は百均でこんなものを買いました。 (ゾンビマスク、血糊、傷口シール、ドクロ杖) それからイオンで安くなってたカボチャの被り物...2017.10.25母の介護