高齢者のスマホ適応力の話

スポンサーリンク

先日、高齢者がスマホに替えることで起こる惨劇という記事を書いた。
「ガラケーはもう終了して使えなくなりますよ」
といわれた高齢者が慌ててスマホに買い替えた結果、まったく使うことが出来ないという話だ。

実は「ガラケーが使えなくなる」なんてのは嘘で、新しいガラケーに買い換えればまだまだ使える。
この件に関してガラケーユーザーの方からコメントを頂いた。

3Gガラケー契約者ですが、先日auから機種変更無料提案のお知らせダイレクトメールが届きました。
内容は「本案内状に同封の申込書にてかんたんに『4G LTEサービス』に対応したケータイに無料で機種変更いただけますので、お手続きをお願いいたします。」と言うものでしたので、昨日そのまま郵便にて変更申請いたしました。
ポスト投函から1~2週間程度で3月5日発売の最新版ガラケーが自宅に届くそうです。

本当に使えなくなっちゃう人にはちゃんと案内が届くのだ。
焦って買い換える必要はない。
家族と連絡がとれなくなったら大変だ。

ナデナデしてほしいサンジ

その、一方で。

高齢の友人(80歳代)が
「ガラケーが使えなくなる!大変だ!」
と、夫婦そろってスマホに買い替えてしまった。
あちゃー騙されたのか、と思っていたら、すぐに
「LINEのID教えて!」
と連絡があった。
・・・え、LINE、できそうですか?
「やってみる!」
友人夫婦には子供がいない。
高齢者のみの世帯である。
にもかかわらず、すぐに友達追加のおしらせが返ってきたから驚いた。
「ヘルパーさんに教えてもらった!」
・・・やっぱりかー。
どちらのヘルパーさんもお疲れさまです。

しかしその後、友人夫婦はちゃくちゃくとスマホを使いこなすようになってきた。
カメラの使い方も、LINEで写真を送る事も覚え、
「次は動画に挑戦したいと思っています」
ときたから大したもんだ。

そして利用者さんも。
コロナ鬱気味だった方が珍しく楽しそうにしているから、何かいい事ありました?と尋ねたら
「スマホを買ってもらったの!」
と得意げに見せてくれた。
シニア向けのらくらくスマホじゃない、一般的なスマホである。
にもかかわらず、この方もすぐに使えるようになってしまった。
家族さんと同居だったことも大きな勝因だろう。
「すごい時代になったものねえ、スマホってまるで魔法みたい。長生きしてみるもんだわ」
2週間前まで『早くお迎えが来てくれないかしら』と待っていた人が、今週は
「スマホをいじってるとワクワクする!」
なんて言っている。
スマホがコロナ鬱を吹き飛ばしたのだ。

80代にもなるとガラケーからスマホへの移行は無理だ、なんて思ってたけど。
人により環境により適応力は大きく違うものだと思い知りました。
高齢者のみなさん、侮ってすみませんでした。

コメント

  1. こんばんは^_^先日3Gガラケーユーザーの義母のことでコメントさせていただきました。
    今回も貴重な情報をありがとうございました。
    義母の元にはまだ無料機種変更できるダイレクトメールは届いてないようで今週の土曜に会いに行くので今回の記事を読んで参考になりました。
    スマホを持ってみたい義母の気持ちに、高齢だからと侮ってはいけないと思う一方で一人暮らしなので困った時にパニックにならないか心配です。
    だださんの利用者さん達のようにワクワク良い刺激になってるのは良いですね!

    • こんばんは。
      デジモノって介護と同じで、人によって能力差がけっこうありますよね。
      若くてもできない人もいますし。
      そういえば「スマホは無理だけどタブレットなら」という方もいらっしゃいました。
      お義母様が本当に使える方法が見つかるといいですね。

  2. いつも、楽しく拝見しています。
    うちの92歳の母は、要支援1で、週一度ヘルパーさんに来て貰っていますが、ありがたいことに1人暮らしを続けています。
    母も2年前にスマホに変更したのですが、耳が遠いのに、高齢者向けのスマホのボリュームが、今までのガラケーより小さく、又大きくするのは、かかってきたその都度操作が必要で、結局通話機能は使えなくなりました。
    家の固定電話とAmazon Alexaのテレビ電話で会話をしていますが、外出時は、LINEのメッセージ(これはなんとかモノにしました)で連絡を取っています。
    ヘルパーさんに写真の送り方も教えてもらったようです(お手間かけました)
    改良されてるかもしれませんが、これから買われる方は、ボリュームを確認されることをお勧めします。又高齢者向けの機種よりも家族と同じ機種の方が最初難しく感じても、教えやすく、分かりやすいと思います。
    LINEの既読がつかなくなったとき、間違えて機内モードに設定したのを、元に戻すのにテレビ電話で教えるのも苦労しましたので。

    • いちごさん、こんにちは!
      シニア向けスマホのくせに音が小さいんですか!?
      通話できなかったら意味ないですやん・・・。
      音量って機種によって違いがあるのか気にしたこともありませんでした。

      それにしても92才でLINE使いこなすとは、すごいですね。
      アレクサのテレビ電話というとEchoShowでしょうか。
      やっぱり声の操作は使いやすいようですね。

      貴重なアドバイスありがとうございました。