ワガママな高齢者

スポンサーリンク

デイサービスでこんなことがあった。
利用者さんの一人に連絡がつかなくなったのだ。
朝、迎えにいっても玄関があかない。
電話をしても出てくれない。
一人暮らしの高齢者だ。
倒れているのかもしれないと大騒ぎになった。

スタッフが大騒ぎをしていたら
「◯◯さん、倒れたの?」
他の利用者さんに聞きつけられてしまった。
・・・いいえ。ただ連絡がつかないんです。一人暮らしなのに。
「あ、そう」
それで終わりだった。
どの方もみんな「あ、そう」で終わりだった。
ぜんぜん興味がなさそうだった。

・・・あれ?
と思った。
◯◯さんはべつに嫌われ者じゃない。一人暮らしの人に連絡がつかないって聞いたら、心配にならない?

あとで上司に言われた。
「今日の人たちはみんな認知症だから」
認知症といっても要支援の、軽い方が多い。
普通に話のできるしっかりした方たちだ。
なのに仲間の心配をしないのはどうして?

「想像する力が落ちてるんじゃないかなあ。自分のことでいっぱいいっぱいだから、他人のことを想像する余裕がないのよ。言葉の意味はわかっていても、それがどういうことなのか、想像や理解ができない。思いやりのなさとは違ってね」

もちろん、いつもってわけじゃない。
「あ、そう」
と言った人も普段はとても思いやりのある方で、重い認知症の方や気の弱い方のお手伝いをしてくださったりする。それでも、目の前にいない人のこと、何が起こっているかわからないことを想像するのは難しいのかもしれない・・・たぶんだけど。

SNSには老害という言葉があふれている。
ワガママだ、思いやりがないと言われている高齢者の中には、もしかしたら認知症のせいで他人への想像力が働かなくなっている人もいる・・・かもしれない。

現在、外出の自粛を求められているにもかかわらず外へ出ようとする人だって、そうかもしれない。今までに経験したことがない事態だから、うまく理解ができないのだ。外へ出て感染したら、人にうつしたら、という想像ができないのだ。
また、人生経験が豊富なせいでかえって
「今まで大丈夫だったんだから大丈夫」
という根拠のない自信だか正常バイアスだかが働いてしまうのかもしれない。
・・・うちのオヤジは、両方です。
「今すいてるらしいから、電車にのって大阪に飲みにいく!」
とか言い出して必死で止めています。もう手錠かけたいです。オヤジだけでも外出禁止令だしてほしいです。

我が家の猫は最初から外出禁止ですよ

ちなみに、連絡のつかなかった利用者さんは、ただ寝てただけでした。あるあるです。

タイトルとURLをコピーしました