やっと。
 やっと。
 やっと!
 施設入所中の妹に、やっと会うことができた。
コロナの前は毎月ドライブへ連れていったり帰省させたりしていたのに。
 外へ連れ出すどころか長らく面会もできなかった。
 両親が面会できたのは1年ぶりだろうか。
ビニールシート越しの面会
ビニールシートに囲まれたスペースに現れた妹は、とても元気そうだった。
 顔色もよくニコニコ笑っている。
 大きな声でいっぱいしゃべった・・・何言ってるのかはよくわかんなかったけど。
 「コロナのせいでみんな太ったでしょ?」
 という私の言葉に笑い転げていた。
 母もオヤジもニコニコしていた。
 妹がこんなに元気で褥瘡もなく過ごしていられるのは、施設の職員さんが本当に良くしてくださっている証拠だ。
 本当にありがたい。
早くまたドライブに連れだしてやりたいと思う。
 いつかまた家族でお出かけしたいとも思う。
 でもそのときは・・・下手したら「車椅子3台」ということになる!
 私1人で車椅子3台!
 どんな車なら載るんだろうな?
 想像したらちょっと笑えてきた。
 オーストラリアに住む妹たちにも早く会えますように・・・。
ホットカーペットにもぐるシシィ
シシィが車椅子を押せたらいいんだけどなあ。
コメント
こんばんは。
介護猫シシィ妃がパトラッシュのようにハーネスつけて車椅子をひいて歩く図が浮かびました。可愛いけど巨大化しないと無理ですね。残念!
車椅子3台でお出かけの時こそ、ダダさんが資格を取得された種類のヘルパーさんの活躍を期待します。
コロナが本当に終息しますよーに。
シシィさんかなり大きいですがさすがに車椅子は牽いてくれないですねー
車椅子3台、ヘルパーさん来てもらったところで、まず車に載らないでしょう?
介護タクシーなら3台載るのかな?
金銭的余裕もないですしなかなか大事になりますね(笑)
とりあえずコロナが完全に終わりますように!