おでかけが母を強くする

スポンサーリンク

今月に入って母は足の痛みを訴えるようになった。
麻痺のある左足だが、どうやら関節ではなく筋肉が痛むらしい
立とうとすると
「いたたたた!」
とうめく。
運動不足による筋肉痛を疑われているが
「歩けないのにこれ以上どうやって運動しろっていうのよ!」
と母は怒っている。

リハビリが足りてないのはわかっている。
週3日のデイとたまに家でやる立位訓練くらいでは足りないのだ。
足が痛いとリハビリも進まない。
リハビリしないとますます筋肉は衰えてしまう悪循環。
近頃ではトイレでちゃんと立てない日すらあって、困っていた。
じょうずに立てないと、ズボンの上げ下げが難しい。

だから昨日、久しぶりの外出をするにあたって
「大丈夫かな」
と心配になった。
体力が落ち、座っていられる時間が短くなっている。
足の痛みもあるのに、よそのトイレなんか使えるだろうか・・・。

車椅子用のトイレといっても実にいろいろな形がある。
体が不自由な人にとっては、ちょっと手すりが遠いとか、低いとか、たったそれだけのことで使いづらかったりするものだ。
まして足の調子の悪い今の母が使えるだろうか。

・・・なーんて。
しおらしく考えてしまったけれども。
私ったら、忘れてた。
あの人、海外のトイレでもなんとかなるんだった。

「久しぶりのおでかけ!うれしいいいいい!」
行きの車からテンション爆上がりの母。
「桜きれえええい!」
大喜びの母。
「阪急でお惣菜を買って帰ろう!!!!!」
元気満タンの母は無敵だった。

お借りしたショッピングセンターのトイレは便座がかなり低くて使いづらいタイプだったんだけど、母はシャキーン!と立ち上がり、信じられないほど姿勢良く立ちつづけ、そのまま1分でも立っていられそうだった。今朝まで
「どうしよう、足が痛くて立てないの」
と泣き言をいっていた母とは別人である。
「そりゃね、泣いてる場合じゃないわよ、おでかけなんだからね!」
母は豪快に笑う。
「おでかけって楽しいねー!」
そうだね。
楽しいね。
やっぱりおでかけは最高のリハビリだね。

楽しさ、高揚感、そして緊張感。
それらが母を強くするのだろう。
コロナが早く収束してくれないと、母はおでかけ不足で立てなくなってしまう。
せっかく気持ちのいい季節になったのだ。
なんとか安全におでかけをしたい。

本日の猫写真。

仕事中のミー先輩

利用者さんになでてもらってご機嫌なミー先輩。
このあと伸び上がって
「もっと!もっとなでていいよ!もっと!」
と、おかわりを催促していました。

コメント

  1. だださん、はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。

    うちの父はだださんのお母様と同じで、脳卒中、左半身麻痺あり、高次機能傷害ありです。そして最近デイサービスが体育会系なタイプのところに変わり、歩行訓練をしっかりやってくださるせいか、左前ももが痛いと言い始めました。

    あら、足の筋肉の痛みまで同じ?と今回のブログを読んで思い、思わずコメントです。

    ここ一年近くコロナの影響でお出かけらしいお出かけをさせてあげてないので、我が家もこの週末近所の公園に桜を見につれていってあげようかなと思います。足の痛みもとれるといいな。

    • あっぱさん、初めまして。
      脳卒中の後遺症ってほんと厄介ですよね。

      >左前ももが痛いと言い始めました。
      そうそうそう!
      左前の太ももです。
      似ているどころか、まったく同じじゃないですか!

      でも原因は逆のような・・・
      あっぱさんのお父様はリハビリが増えてよく動いておられるのですよね。
      うちは逆にリハビリの機会が減り、運動不足のせいかと思っているのですが・・・。
      もしかして動かし方などにも原因があるのでしょうか?
      追加すると、疲労が溜まるのか立位のあと右足がつったりもします。
      冷えもあるかもしれません。

      お互い、痛みが消えますように!

  2. コロナで高齢者でなくても衰えそうですね
    足を載せてブルブルするだけで足の筋肉を鍛えられるのがあったような?
    あの登山の方がCMに出られてた
    あれを使って大丈夫だったらいいですよね

    お母様の明るさに私も元気出して、実家の後始末しなければと思います

    • こんにちは。
      金魚運動のマシンとかシックスパッドみたいなやつでしょうか?
      周りにそういうの使ってる人がいなくて・・・
      本当に筋肉つくんなら私もほしいかもです。