頭がぼんやりする休日

スポンサーリンク

ちょっと久しぶりのお休みで、ちょっと頭がぼんやりしている。
ちょっと朝寝坊をして
ちょっと遅めにご飯を食べて
母とバイオリンを弾いたあとは
ちょっとのんびり過ごす予定。
・・・だったのに!
猫が!
のんびりさせてくれないの!

「遊んで遊んで遊んで遊んで!」
「遊ぼう遊ぼう遊ぼう遊ぼう」
「猫じゃらし猫じゃらし!」
「かくれんぼ!」
「鬼ごっこ!」
「膝にのりたり膝にのりたい膝にのりたい!」

凶悪なストーカーと化した2匹の猫たちのせいで、結局、動きまわっていた。
ちょっとは休ませてくれ。

今日は「甘えていい日」という認識らしい

一年前に『介護旅行マニュアル』を書きたいと考えた。
ブログ内でアンケートをとったりして、だいぶ書き始めていた。
なのにコロナで。
もはや、それどころじゃない。
旅行なんか行けやしない。

なので介護旅行にこだわらず『これから介護を始めるあなたへ』みたいな本はどうかなあと考えている。
技術や手続きのことよりもメンタル的なこととか。
リハパンと紙おむつの違いとか、車椅子の押し方のような、初歩の初歩とか。
その最後に介護旅行マニュアルに行き着く。
・・・ありきたりかなあ・・・。

コメント

  1. だださん、是非お願いします。
    介護する側の受け入れ方というか、うーん、何と言えばいいのでしょうか。親がこうしてきた時はこう捉えてこう対処するみたいな。このブログ内で既に学べているんですけど、本になると嬉しいです。

    • うっ、あんまり難しいことは書けないかもです・・・
      とくに認知症の場合だと人によって違うので・・・
      でも、私だけじゃなくて皆さんのお知恵を集められたらいいかなあと考えています。

  2. だださん、読みたいです。

    コツ?ては違うかもなんですけど

    私は在宅介護が突然に始まったのですが、まず
    介護してくださる側の、ヘルパーさんや
    ナースさんが、何をどこまでしてくださるのかが、わかりませんでした。

    ヘルパーさんやナースさんに来て頂いている時間も、結局、もっと もっと
    自分でしちゃってた。しんどかった。笑
    あれ?本来はこんな事もしてくださるの?って後になって。笑(≧∇≦)

    私は年齢的に動けたけれど、配偶者を介護されてる方には、知識、コツ!が有れば助かりそう。

    だださんのデジタルアシスタント、スマート機器を活用されているのも凄いなぁ、と。真似てみたかったです。😓

    スタッフさんの立場として
    だださんのアドバイス や
    介護者としてねコツ聞いてみたいです。

    だって、お母さんもお父さんも
    幸せそうだもん。だださん凄い!

    • ありがとうございます。
      そうですよね、家に人を入れるのって少し緊張感とか拒否感もありますし。
      仕事の範囲とか、ヘルパーさんとの付き合い方とか?
      デイサービスの選び方とかどうですかね・・・
      母はともかくオヤジはちょっと扱いあぐねているので(笑)
      またアンケートとって皆さんのご意見を聞いてみたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました