野菜のヘタを植えてみた

スポンサーリンク

「もったいない」が口癖のおばあちゃんがいる。古着も裏紙も最後まで使い切るし、雑草だって抜いて捨てるのは「もったいない」とおつゆの具にする人だ。米の研ぎ汁や卵の殻はもちろんのこと、
「野菜は皮だってヘタだって捨てるところはひとつもない」
と言う。
「ためしに植えてごらん。育つから」

そこで私は植えてみた。
いろんな野菜の捨てるところを植えてみた。

大根のヘタと蕪のヘタはすぐに伸び、きれいな菜の花が咲いた。
種がとれそうだから蒔いてみようと思う。

咲き始めの・・・カブかな?ぜんぶ菜の花だから見分けがつかん

 

小松菜は根っこがなかったのに、しばらく水につけておくと葉が伸びてきた。
土に植え替えたらちゃんと育って花をつけた。これも種がとれた。

食べるには硬そうな小松菜

ニンジンのヘタはようやく葉っぱが伸びてきたところ。
食べてもよかったんだけど、花も見てみたいと思う。

にんじんの隣にドクダミ生えてきた

残念ながらカボチャの種とほうれん草の根元はうまく育たなかった。

一番すごいのは、やっぱり豆苗だ。
水耕栽培で2回食べたやつをプランターに植えたらぐんぐん伸びた。

雑草の中からボサボサに伸びゆく

 

ついに、先日、花が咲き。

可憐!

とうとう実をつけた。
皆様とくとご覧あれ、これが豆苗の実だー!

豆苗の実

絹さや!
どう見ても、絹さや!
絶対においしいやつ!

実は私はこれまで数々の野菜づくりに失敗している。「誰でもできるから!」と言われたミニトマトさえ腐らせたし、雑草が強すぎてミントさえ枯れてしまう。それなのに野菜のヘタたちはうまく育つんだから不思議なものだ。

ガーデニングなんかする暇ないし、「リボベジ」なんて洒落たもんじゃない。肥料はもちろん、水さえろくにあげてない。雑草も生え放題。支柱なんかあるわけがない(豆苗がのぼってるのは猫の脱出防止ネット)。雑草と虫だらけの庭と古いプランターの残り土で、食べ残しの野菜たちは果敢に生きようとしている。なんて健気なんだろう。

まあ、夏にはバッタがワサワサ出てくるから、ぜんぶダメになるんだろうけどね。それまでいろいろ試してみよう。

コメント

  1. すごい!たくさん育ってますね。豆苗の花は初めて見ました。絹さや、いくつ収穫できるか楽しみです。

    • あんなに簡単に育つとは思ってもみませんでした。
      豆は3つ4つ収穫できたら御の字ですが、可愛くてたまりません。

  2. すごーい、豆苗はエンドウの苗なので、普通にえんどう豆が収穫出来ると思います

    信州で買って産まれて1番美味しいとおもった葡萄の種とプルーンの種を植えてみたら、しっかり育ってます
    あんまり大きくなる木は大変だしどうしよう?と思ったりしています

    種は食べて、少し干して植え付けると案外芽が出ます
    お試ししてみて下さいね

    • はい、普通にお豆さんが成っております。
      食べられるかな~。
      ブドウは生命力が強いと聞いたことがありますが、木を育てるなんてすごいですね!
      プルーンまで!
      我が家はヘタすると森みたいにたくさん木があるのでもう植える場所ないですが、やっぱり実のなるほうがいいですねえ。