幸せな仕事

スポンサーリンク

私はこれまで接客業が長かったので。
介護事業所に勤めだしてからも、利用者さんのことをたまに「お客さん」と言ってしまう。
事務所のことをつい「会社」と言ってしまう。
クセになってるから、もう3年になるのに、なかなか治らない。

「介護は専門職なのでサービス業ではありません」と研修で習った。
習ったけれども。
相手を思って働き、喜んでもらえると嬉しいのはおんなじじゃないかな。

むしろサービス業で接客業だったときは、会社の利益が最優先だった。
数字を上げることを一番に考えろと言われた。
お客さんのことを考えて動くと上司に怒られたものだ。
まあ、その会社は潰れたんだけど。

今は違う。
誰のために働くかで迷うことはない。
利用者さんのことを考えて動いていいのだ(介護保険の範囲内なら)。
それは私にとって幸せなことだ。

「朝起きてな、今日はお風呂の日やなあ、ヘルパーさんが来はるなあ、って思ったら嬉しくてな」
超高齢のおばあちゃんに言われた。
「あんたに会えるの、心待ちにしてるの。子供みたいやろ」
うふふ。
おばあちゃんは少し恥ずかしそうに笑った。

介護職がサービス業なのか接客業なのかそうじゃないのか、それは捉え方によると思うんだけど。
こんなにも素敵な仕事は、そうそう無いんじゃないかなと思った。

本日の猫写真。

寝顔を撮ろうとしたらパチッと目を覚ました。怖い。

コメント

  1. こんにちは
    私も介護職に携わってますが
    訪問介護(掃除が主)の時、高齢の利用者さんの難儀さが分かり、保険範囲内と外との間で断る事が出来ず止めて仕舞いました!
    今では、介護施設内の雑用で責任も有りませんから 利用者さんとも楽しく接しています。

    • ああ、わかりますわかります!
      うちは介護保険外の仕事も請け負ってるので、なんとかやりくりしてますが…
      簡単に割り切れないことばかりですよね!
      一人暮らしだからご自分ではできないことばかりなのに…。
      そういう意味では施設さんのほうが気楽なのでしょうか。

  2. 利用者さんがそんなに楽しみに待っていてくださるなんて、うれしくなりますね。私は保育士をしていますが、子どもも会って顔を見るなり笑顔でそばに来てくれると、とても幸せな気持ちになります。

    介護も保育も、愛情をそのまま向けることができ、それを素直に受け入れてくれる関係の持てる仕事ですね。ありがたいなぁと思います。

    • >子どもも会って顔を見るなり笑顔でそばに来てくれると、とても幸せな気持ちになります
      これは可愛いでしょうね!
      高齢者の利用者さんの中にはなかなか老獪な方も多いですが(笑)、
      素直に受け入れてくださる方に出会えると、とても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました