親の介護を誰がするのか問題

スポンサーリンク

同世代の友人がこんな話をした。
「正月に帰省したら、親の様子がおかしい。どうも認知症のようだ。誰が介護をするのか兄弟で揉めた」
で、出たー!
この季節のテンプレ!
『親の介護を誰がするのか問題』!
「私は介護なんて絶対にしたくない。でも誰もやりたがらなくて…」
なんてお約束どおりの展開!
介護の世界にようこそ。

でもなあ…なんだかなあ…。
どうなんだろう?
「絶対に介護したくない」っていう人に無理やり介護してもらうのって。
押し付けられる感じなのって。
お互いに大変そう。

家族はみんなそれぞれだ。親子だからって「介護しなくちゃいけない」とは、私は思わない。愛情のない家族だって珍しくない。だって当たり前じゃない? 人間どうしなんだもん。単純な感情で済むわけがない。それを血の鎖で無理に縛ってしまうから不幸が起こる。

この正月も、親族間で傷つけあう事件がいくつも起こった。父と息子のケンカを止めに入ったお母さんが刺されたりとか。ふだん離れ離れに暮らしている家族が、正月くらいはと帰省したばかりに傷つけあう。こんなに悲しいことはない。
「仕事で介護やってるけど、親の介護はしたくない」
とは同僚の言葉。

テンプレな友人にアドバイスを求められたので
「介護をするか。介護費用を出すか。役割分担すればいいんじゃない?」
と、てきとうに答えておいた。
お金って大事だもんね!
でも出すのはお金だけ、口は出したらダメなんだよー。
まあ、私は一手に引き受けてる感があるからよく知らんけどな!


(ねむいシシィ)

しかし・・・かくいう我が家でも。
お金も身寄りもなんもない叔父が正月に倒れまして。
「この人どうするのか問題」
が勃発しているのですよ。
どんなに愛情が薄くても、扶養義務という法律があるわけでして。
ほんまにもう家族って困るわー。

コメント

  1. いやー身につまされるなーオジサンの話。
    私も金ナシ家族ナシ。親族はいるけど。
    出来るだけまわりに迷惑はかけたくないので、必死に終活中。
    しかし体のあちこちガッタガタ…
    前にやった坐骨神経痛のリハビリにとストレッチしてたら
    バランス崩して左のお尻を強打(痛痛痛涙涙涙)
    そして昨日、目が覚めたら右腕が痛くて動かん(痛痛痛、ひじから下は動く)
    もう老化が激しくて、この1年で80才くらいになった気が。
    もっとあるけどやめます。こんなの書いてごめんね。m(__)m
    やっぱりさっさと〇〇〇へ行くのが世のため人のためよね…

    • あけおめです!
      そんな寂しいこと言わずにメールくださいよ(笑)
      倒れた叔父は、ありがとうとごめんなさいが言えない人なので全然違うと思います。
      というか大丈夫ですかお身体…
      携帯を持ち歩いて、何かあったら呼んでくださいね。

  2. こんばんは。今年もよろしくお願いいたします!
    しかし、おじさまの問題、まさしくウチです。
    様子おかしくなったおじ(母の兄)の介護でひっこして同居。
    したくないけど、まさしく義務・・・・
    80になったけど、認知以外は元気。逆に母も高齢だし、そちらの心配が。
    母とおじ、両方の介護となったら本当に難しい。

    ダダさんもなんとかいい解決策がみつかりますように

    • あけましておめでとうございます!
      今年もよろしくお願いします!
      叔父様のお世話をされているなんて頭が下がります。
      兄弟には扶養義務があるんですよね。

      >母とおじ、両方の介護となったら本当に難しい。
      うちは無理!って断言してます。経済的にもね。
      頑張ってらっしゃる方もありますが…
      それこそ、過去の絆の問題って大きいです。
      甥姪に扶養義務はないはずです。
      もしそうなったら全力で逃げましょう…私は全力で逃げるんで!
      お互い、自分を守る策を見つけましょう!

タイトルとURLをコピーしました