コンテンツにスキップ

地球の迷子

月別: 2011年4月

— ペルー —

日本人宿のごちそう

2011年4月7日

リトル・ガラパゴスと呼ばれるバジェスタス島でオタリアを眺め、 砂漠の一本道を行き、 今夜ようやく ペルーの首都… もっと読む 日本人宿のごちそう

— ペルー —

ナスカのガチャピン

2011年4月7日

Twitterに載せてみたら わりと見えたらしいので こっちにも載せておきます。 ナスカの地上絵「宇宙飛行士」… もっと読む ナスカのガチャピン

— ペルー —

I am here !

2011年4月6日

I am in Paracas. Ver mapa más grande にほんブログ村

— ペルー —

日本とつながる海

2011年4月5日

砂漠を通り越して海にでた。 久しぶりの海。 それも太平洋である。 なんてすがすがしいのだろう! この海の向こう… もっと読む 日本とつながる海

— ペルー —

実録 ナスカの地上絵

2011年4月4日

高いお金を払ってまで見に行く価値はあるのか? 賛否両論はげしく分かれる世界遺産·ナスカの地上絵。… もっと読む 実録 ナスカの地上絵

— ペルー —

ナスカの賭け

2011年4月3日

…あなたは、ナスカの地上絵を見たいと思いますか? 南米を旅する出会った人たちに聞いてみたら 半分は「ナスカはパ… もっと読む ナスカの賭け

— ペルー —

移動の理由

2011年4月2日

エビを食べた。 唐辛子を食べた。 クイ(ネズミ)を食べた。 もちろん、アレキパ名産チョコレートも食べた。 ま、… もっと読む 移動の理由

— ペルー —

やられたあ!

2011年4月1日

レストランで支払いをすませ、店を出て さあ次はどこ行こうと考えていると  「待って、ちょっと待って!」 店の人… もっと読む やられたあ!

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 旅行中の「壁ドン」体験(その2)
  • 旅行中の「壁ドン」体験(その1)
  • キャプテンの旅 安曇野・乗鞍岳編
  • 長野で出会った猫さんと犬さん
  • 乗鞍岳プチ登山(5)

最近のコメント

  • キャプテンの旅 安曇野・乗鞍岳編 に だだ より
  • キャプテンの旅 安曇野・乗鞍岳編 に さとうさき より
  • 乗鞍岳プチ登山(5) に だだ より
  • 乗鞍岳プチ登山(5) に はなゆめママ より
  • 乗鞍岳でプチ登山(4) に だだ より

アーカイブ

  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月

カテゴリー

  • アフリカ
  • アルゼンチン
  • アンケート
  • イスラエル
  • イタリア
  • インド
  • エクアドル
  • エジプト
  • エチオピア
  • オーストラリア(妹ん家)
  • オーストリア
  • このブログについて
  • ザンビア
  • シリア
  • シンガポール
  • ジンバブエ
  • その他
  • タイ・たった1日だけの旅
  • タンザニア
  • チリ
  • トルコ
  • ハンガリー
  • フィンランド
  • ブルガリア
  • ペルー
  • ボリビア
  • マルタ
  • ヨーロッパ
  • ヨルダン
  • ルーマニア
  • 中東
  • 出発・帰国
  • 北海道
  • 南アフリカ
  • 南米
  • 国内
  • 弾丸・山口県
  • 弾丸・高知県
  • 旅のスタイル
  • 旅の雑談
  • 昔の旅
  • 読んでくださる貴方へ
  • 長野県(松本・安曇野・乗鞍岳)
  • 集めてみた

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.