介護をする理由

スポンサーリンク

このあいだ終わった某ドラマで、親の介護をする息子のほうが先に死んでしまう話があった。
わりとよくあるんだよね・・・と思いながら見ていた。
私の担当する利用者さんでも何件かあった。
子供を亡くした親の悲嘆は見ていられないほど痛々しいもので、認知症が進んだりうつ症状が出たりする。

ドラマを見ながら母が冗談めかして
「もしあんたが死んだらどうしよう!」
と言った。
冗談にもならない。
亡くなったのが主介護者の場合、本人はもちろん周りが大変なことになるんだから。
ドラマでは家族が協力して在宅介護が続けられたけど、現実にはまず、そんな人手はない。
「もしも私が死んだら、お母さんは特養に入ることになる、お父さんは小規模多機能を使いつつ一人暮らしかな。猫たちのことよろしくね」
と言ったら両親は押し黙った。
厳しい話だけど、シングル介護ってそういうことなのだ。

話は変わるがよく
「なんのために介護をしているのか?」
という話をときどき見かける。
なんのために?
誰のために?
「自分が後悔しないために」
という答えをよく聞くし、きっとそれが模範解答なんだろう。

でも私はちょっと違う。
私が母を家につれて帰ろうと決めた理由は、ただ単に
「一緒にいたいから」
だった。
施設も見に行ったけど置いてこれなかった。
・・・家族と一緒に過ごすこと。
私にとって介護はただそれだけのことだ。普通のことだ。
だから誰のためでも何の目的もなく介護してます。
あかんかなあ。

「 早くなでなさいよ」

誰だって、いつどうなるか、わからない。
お迎えは順番どおりに来てくれない。
それでも私は死んじゃいけないから。
頑張って毎日生きてこうと思う。

コメント

  1. 私も、そのドラマ観てました。結末が意外過ぎてビックリ😵でした。
    だださん、一ミリも「あかん」ことないですよ~むしろ、そう言い切れるところが眩しすぎます。こんなふうに介護されてる方が存在することが。いや、普通でしょって仰るかもしれませんが、そんなに居ないと思います。

    お母さんが本当に素敵な方だっていう証ですね😃いっぱいいっぱい愛されて育った証。
    どうか、元気で長生きしてください‼️

    • ビックリしたけどいいドラマでしたよね。
      泣きました。長瀬くんいい俳優さんです・・・。

      我が家にとって介護は昔から普通のことだったので。
      まだもうちょっと一緒にいようっていうそれだけです。
      逆にいうと、しんどくなったら諦めます。
      いや、お金ないからギリギリまで粘るかな。
      オヤジもだんだん介護度が上がってきたんで、もうちょっと可愛がってあげたいと思います。

    • だださん、お疲れ様です。

      私も母の笑顔が好きで一緒にいたいから、介護頑張れます。
      喧嘩も言い合いもして、あれ?子供の頃に母に言われた台詞を今私が言っている、と苦笑いしてしまいます。

      最近は体調が良く得意の手芸をまたやり始めたので、お弁当袋作ってほしいと頼んだら、張り切っていました。幼稚園のお弁当袋やピアノ教室の楽譜バッグ、発表会のドレス、みんな母のお手製だったなぁ…。

      桜も満開、私も深呼吸して頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました