暖房器具の悩み

スポンサーリンク

冬がやってきた。
まだ11月頭だけど、朝、お布団から出られなくなったら、もう冬でいいと思う。

そこでオヤジの寝室の暖房器具を見直すことにした。
去年までは私が目を配りながらファンヒーターを使っていたが、今年はもう駄目だ。私がいない間に自分でつけて、つけっぱなしにしてしまう。夏場の冷房や扇風機もぜーんぶつけっぱなしだった。

ぼんやりオヤジの部屋の暖房には何を使えばいいだろう?

部屋の構造上、エアコンをつけるのは難しい。
換気をしないから、灯油やガスは危ない。
火事が怖いから、ハロゲンヒーターなど電気ストーブは駄目。

やっぱり安全なのはオイルヒーターだよね!
近頃のオイルヒーターはすぐに暖かくなるし!
思い切って買っちゃおうかな!

・・・と思って家電量販店へ行ってみたら、嘘みたいに高くて絶句してしまった。格安セラミックヒーターしか買えなかった。

オヤジには頑張って格安セラミックヒーターと電気毛布でこの冬を乗り越えていただきたい(まあ、寝るだけの部屋なんだけどね)。

本日の猫写真。

サンジ君、ごきげんナナメ。
もしかして蹴られてるの?
また蹴られてるの?

さて、冬といえば鍋ですが、私はお鍋が嫌いでした。
用意するのは簡単だし、食べるのは大好きなんだけど。
後片付けがしんどくて。
土鍋を洗うのがしんどくて!
重たいんですよね土鍋って。

で、とうとうアルミの卓上鍋に買い替えました。
「やっぱり鍋物は土鍋じゃないと~」
とか思ってたけど、アルミは軽いから洗うのが簡単!
びっくりするほど楽ちん!
お鍋のあとの「ああ、後片付けしなくちゃ・・・」という憂鬱がなくなったので、以来、我が家は週3くらいで鍋やってます。
昨日はチーズ鍋をやって残りでリゾットにして、おいしかった!
この週末は何鍋にしようかな?
楽ちんってほんと大事。

コメント

  1. オイルヒーターは電気代もかなりかかります、私が使って大体1万円位一月で掛かります。タイマーで使ってもそのくらいかかりました。オイルヒーターはお年寄りや赤ちゃんがいるお宅ではかなり使える暖房だと思います。ネットでも探してみてはどうでしょうか?今はお金が掛かるので窓にプチプチの断熱マットを貼ってみたりしていますが、発熱する器具にはかないません。電気カーペットも効率が良いようです。
    あと、暖房器以外に電気代が節約できたのはLED照明でした、廊下とトイレはセンサーにするともっと効果がありました。あと消し忘れのイライラが激減しますしこれが効果最大でした。また何か有りましたらコメントします。

    • オイルヒーターの電気代だけで月1万円ですか!?
      ちょっとショックな数字です・・・。
      どれだけ安い商品を買えたとしても使うのをためらいそう(笑)
      電気カーペットという手もありますね!
      火力はありませんが足元からホンワカ暖かくなる感じで…安いですし。
      トイレと廊下のセンサーライトもいいですね。
      うちは家が古くて照明にはつけにくかったので、コンセントに差すライトが手軽でいいですかね。

  2. 電気カーペットおすすめですよ(^_^)
    1人暮らしの時、灯油ファンヒーターと併用して使用してましたが、足元が温かいとあまり寒く感じなくて、結果灯油ファンヒーターだけで過ごすより灯油代+電気代が安く、暖かく過ごせた記憶があります。
    今の電気カーペットは、つけっぱなし防止機能が付いている物(大体6時間後に自動で切れる)もありますし。
    あとは、電気カーペット自体は洗えない事が多いので、濡れた時の対策の為に100均とかでも買える暖房効果を上げるという銀色のシートを上に敷いた上に更に家庭で洗えるカバーとかをすると良いかな?と思います。
    本当に今季は風邪を引いても色々大変だし、何とか暖かくして乗り切れると良いですね。
    だださんもお身体ご自愛下さい。

    • 電気カーペットみにいきました。
      思ったより安くなってますね!
      部屋全部になると大きいからとりあえず足元だけあればいいかな?と思います。
      すでに電気毛布をつかってるので、毛布+電気カーペットはやりすぎだし、考え中です。
      そして何よりもちゃんと服を着てほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました